お知らせとニュース

(注)このページはブログ形式ですが、コメントとトラックバックは受け付けておりません。

2019年01月29日

男の介護教室について

  男の介護教室
〜大切な人を助ける支度〜

昨年11月よりスタート
宮城県石巻市で歯科医の河瀬聡一朗氏が創設した「男の介護教室」を池田市で開催することになりました。
こいし歯科の剛先生と協力し、池田市のアクティブシニア応援基金を使わせていただき運営費に当てています。
11月から3回シリーズには「男の介護教室」を主宰する河瀬先生にお越しいただき、講義と調理実習で楽しい時間を共有しています。

第1回目 ☆人を良くすると書いて「食」     講師 河瀬聡一朗氏
    震災後の石巻市の状況と在宅で生活する高齢者の食事について、事例を交えて講義いただきました。
     
     ♡調理実習 簡単ビニール袋で蒸し料理
50004989_1091708357691961_3866409910107373568_n.jpg
第2回目 ☆救急車を呼ぶまでにできること    講師 河瀬聡一朗氏
    救急車を要請するときにパニックにならないこと、喉つめで窒息が起きたときの対処方法など

     ☆もしも身内が倒れたら        塚本知恵子氏
    病院の地域連携室で勤務していた時の事例と、ケアマネージャーとして勤務していた時の事例をもと    に家族は母や妻の昼間の顔を知らないことで、突然倒れてしまったことに困惑するばかり・・・
    強力な助っ人、応援者として塚本知恵子氏に講話頂きました。
    塚本氏は一般社団法人 日本地域統合人材育成機構 J-RIHDOに勤務し日本各地を飛び回っている合間    を縫っておいでいただけました。

     ♡調理実習 簡単フライパン一つで料理
49896107_1091708391025291_6881806238452023296_n.jpg
次回は3月21日木曜日です。
10時から13時過ぎまで
参加費 500円
参加は要予約です。
参加者のみなさんとても熱心に取り組まれています。


次回の予定
介護実習
「食事介助方法と口腔ケア」「おむつ交換と体位交換」「車椅子への移乗介助」
調理実習
簡単調理
46522811_2023489787750193_744060606805442560_n.jpg
男の介護教室写真1.jpg
男の介護教室写真4.jpg
49344394_1091708737691923_55297081165742080_n.jpg
46526212_1057933817736082_2085690742331670528_n.jpg
49947587_1091708574358606_3365205209692241920_n.jpg
49948534_1091708414358622_2729668500787298304_n.jpg


posted by hohoemi-3 at 09:50| お知らせ
Copyright © 2008-2009 : 社会福祉法人 起生会 ほほえみの園